top of page
検索


tumi-isiワークショップ@リビセン
先日、tumi-isiを作るワークショップを開催しました。 場所は長野県諏訪市、建築建材のリサイクルショップ「ReBuilding Center JAPAN」です。
菅野 大門
2018年5月16日読了時間: 1分


販売会とワークショップのお知らせ
tumi-isiの積み上げワークショップ、そしてカラーリングを選びながら買える販売会を開催します。
菅野 大門
2018年2月6日読了時間: 1分


JAPAN HOUSE
外務省が始動、原研哉氏がプロデューサーを務める、
「JAPAN HOUSE」に「活字ブックマーカー」「tumi-isi」が選定され、
ロサンゼルス、ロンドンで販売開始となります。
菅野 大門
2018年1月12日読了時間: 2分


掲載情報「d GIFT 2017」
D&DEPARTMENT PROJECT発行の
「d GIFT」に「tumi-isi」が掲載されました。
菅野 大門
2018年1月10日読了時間: 1分


掲載情報「Pen+ メイド・イン・ジャパンを世界へ!」
「PEN+」に「tumi-isi」が掲載されました。
菅野 大門
2017年12月3日読了時間: 1分


tumi-isiの冊子
tumi-isiに付属している冊子を新しくしました。
菅野 大門
2017年11月8日読了時間: 1分


オリジナルの「tumi-isi」を作るワークショップを開催しました。
先日、tumi-isiを作るワークショップを開催しました。
菅野 大門
2017年10月8日読了時間: 1分


オリジナル「tumi-isi」を作るワークショップ開催
----------------------------------------------------------------------------------- 「tumi-isi」を作るワークショップを行います(親子で参加可能) ...
菅野 大門
2017年8月16日読了時間: 2分


tumi-isiの包装紙ができました!
tumi-isi™ OFFICIAL STOREオリジナルの包装紙をつくりました。
菅野 大門
2017年7月12日読了時間: 2分


tumi-isiのパッケージ
tumi-isiのパッケージには鉋屑(かんなくず)をつかっています。
菅野 大門
2017年6月20日読了時間: 1分


tumi-isiのメンテナンス
汚れを落とし、オイルを塗ってメンテナンスしました。
菅野 大門
2017年6月15日読了時間: 1分


掲載情報「ミセス 2017年5月号」
1961年創刊ハイライフ・ハイカルチャー雑誌ミセス2017年5月号の特集にtumi-isi掲載されました。それにしても吉田羊さんお綺麗ですね。
菅野 大門
2017年4月10日読了時間: 1分
bottom of page

